8月24日(日)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
大崎ライオン東晴れ 南東

20m

夏雲と秋に見られる様な雲が混在していた♪
↓↓↓

&
本日からイサムさんご登場♪
↓↓↓


イセリ大明神君臨!
↓↓↓


「おぉ〜・・・久しぶりだなぁ〜イセリン♪達者だったかぁ?」
↓↓↓


今日もアカネハナゴイとウメイロモドキの乱舞がお見事♪
↓↓↓






潜水時間:45分 最大水深:15m 水温:29℃
ガイド:リツ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 1ダイブ後のひと時♪
  • DIVE2

    大崎ライオン東 晴れ 西

    18m

    産卵が近いニシキフウライウオ♪
    thanks photo by イセリン with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    こちらはリツ☆のphotoだが、溢れんばかりの卵が見える♪
    photo by リツ☆ with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    こちらはムチヤギに産み付けた卵とガラスハゼ♪
    photo by ISAMU with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    イセリンのハタタテシノビハゼ&コシジロテッポウエビ♪
    thanks photo by イセリン with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    アカネハゼ♪
    thanks photo by イセリン with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:45分 最大水深:23m 水温:28℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    名蔵湾フラワーフィールドU 晴れ 15m

    前回よりやや透明度は落ちていたが、明るい水中は健在♪
    ↓↓↓


    イセリンの撮影風景♪
    ↓↓↓

    &
    こんな光景を撮っていたハズ♪
    ↓↓↓


    イソハゼ♪
    thanks photo by イセリン with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    彼もしっかりとチャツボボヤに混じって蠢いていた♪
    ↓↓↓




    潜水時間:45分 最大水深:8m 水温:29℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ