9月27日(土)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
大崎ライオン東 晴れのち雨

15m

今日は午前中大気の状態が不安定で、時より雨にも見舞われた。。
↓↓↓


今日もカズヒサさん貸し切りマクロday♪
↓↓↓


ここのイボハタゴイソギンチャクは、ここ数日でミツボシクロスズメが増えて、アカホシカクレエビなどのクリーニングシーンのphotoが撮りづらくなってしまった・・・
↓↓↓


赤い海綿がワンポイントになっている♪
チゴベニハゼ♪
thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
↓↓↓


今日は久しぶりにマイカメラを持って♪
口をあ〜んぐりと・・・アカネハゼ。。
photo by TETSUROU with OLYMPUS E-M5
↓↓↓


ウコンハネガイをバックにオキナワベニハゼ♪
photo by TETSUROU with OLYMPUS E-M5
↓↓↓


シリウスベニハゼ♪
photo by TETSUROU with OLYMPUS E-M5
↓↓↓




潜水時間:45分 最大水深:25m 水温:29℃
ガイド:リツ☆
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo


  • DIVE2

    名蔵湾フラワーフィールドU 晴れ

    10m

    ようやくカタブイから抜けて、まだまだ夏の太陽が差し込む♪
    ↓↓↓


    憎めない顔のテンクロスジギンポ♪
    thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
    ↓↓↓


    ニセアカホシカクレエビ♪
    thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
    ↓↓↓


    キイロサンゴハゼ♪
    thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
    ↓↓↓


    美味しそうな?お家に・・・カンザシヤドカリ♪
    thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:15m 水温:29℃
    ガイド:リツ☆
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    名蔵湾フラワーフィールドU 晴れ

    10m

    綺麗な小さなアカメハゼ♪
    thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
    ↓↓↓


    もういっちょ!キイロサンゴハゼ♪
    thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
    ↓↓↓


    なんとか頑張って撮りました!カズヒサさん♪
    ヨゴレダルマハゼ♪
    thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
    ↓↓↓


    これはバックが綺麗だった!
    ニシキキュウセンの幼魚♪
    thanks photo by KAZUHISA with NIKON D200
    ↓↓↓




    潜水時間:60分 最大水深:13m 水温:29℃
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ