9月19日(金)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
小浜島ノースドロップ 晴れ

15m

今日はユウコさんのリクエストでピグミシーホースを♪
こちらはユキコさんのphoto♪
thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII
↓↓↓


ミチハルさんのピグミー♪
thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS OM-D EM1
↓↓↓


浅瀬ではご存じユキンコボウシガニ♪(オガサワラカイカムリ)
thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS OM-D EM1
↓↓↓


ウメイロモドキが今日も中層から降りてきて、彩りが加わった♪
↓↓↓




潜水時間:45分 最大水深:34m 水温:30℃
ガイド:リツ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo


  • DIVE2

    小浜島ノースドロップ 晴れ

    15m

    可愛いヒナギンポ♪
    thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS OM-D EM1
    ↓↓↓


    キモイ・・・キモガニ♪
    thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS OM-D EM1
    ↓↓↓


    カサイダルマハゼ♪
    thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS OM-D EM1
    ↓↓↓


    コバンハゼのチビちゃん♪
    thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    カンザシヤドカリ♪
    thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    我らがイシガキカエルウオクン♪
    thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:10m 水温:30℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    竹富西キンメの根 晴れ

    13m

    ラストは竹富西までUタ〜ン。。
    キンメモドキ&スカシテンジクダイてんこ盛り♪
    ↓↓↓




    白い砂地に映えるユウコさんの相棒のカクレ♪
    ↓↓↓


    こちらはユウコさんのphoto♪
    ヨスジフエダイ。。
    thanks photo by YUKO with OLYMPUS TG-610
    ↓↓↓


    ミナミハコフグ幼魚♪
    おちょぼ口には白い粉?を沢山付けて、忙しそうに砂を啄んでした♪
    thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    ノコギリダイ若魚♪
    thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    ドンと、ベンケイハゼ♪
    thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS OM-D EM1
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:12m 水温:30℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ