10月5日(日)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
小浜島ノースドロップ晴れ 南東

15m

北海道からYご夫婦2日目(K2さん&アヤさん)
今日も2ダイブ限定♪
季節風の北風が吹く前に行っときます。。
↓↓↓


水中は少々濁り気味。。
ただ、中層は相変わらずグルクンの群れで賑わっていた。
↓↓↓


数の少ないクラカケチョウチョウウオ♪
↓↓↓


イソギンチャクが綺麗なので、クマノミもエレガントに見えます♪
thanks photo by AYA with OLYMPUS TG-860
↓↓↓


溢れんばかりのオレンジ色の卵を抱えるオオアカホシサンゴガニ♪
thanks photo by AYA with OLYMPUS TG-860
↓↓↓


今日もフリーで潜れたので、ブサ可愛いコダマタツ(ピグミシーホース)を♪
photo by TETSUROU with OLYMPUS E-M5+クローズアップレンズ
↓↓↓


カンザシヤドカリ♪
photo by TETSUROU with OLYMPUS E-M5+クローズアップレンズ
↓↓↓


ムチヤギのポリプ♪
photo by TETSUROU with OLYMPUS E-M5+クローズアップレンズ
↓↓↓




潜水時間:45分 最大水深:18m 水温:29℃
ガイド:リツ☆
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 今日もスタッフは交代でphoto day♪
  • DIVE2

    小浜島ノースドロップ 晴れ

    18m

    ガイド交代で、棚周辺をのんびりと♪
    イソギンチャクエビ♪
    thanks photo by AYA with OLYMPUS TG-860
    ↓↓↓


    セジロクマノミペアー♪
    thanks photo by AYA with OLYMPUS TG-860
    ↓↓↓


    チョット驚きΣ(・□・;)顔が可愛いイシガキカエルウオクン♪
    thanks photo by AYA with OLYMPUS TG-860
    ↓↓↓


    フリーで潜っていたリツ☆のphoto♪
    ヨゴレダルマハゼ♪
    photo by RITSUKO with OLYMPUS TG4
    ↓↓↓


    背鰭や胸鰭などが黒いので、上写真と区別可能。。
    カサイダルマハゼ♪
    photo by RITSUKO with OLYMPUS TG4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:15m 水温:29℃
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

     

    潜水時間:分 最大水深:m 水温:29℃
    ガイド:
    ログ記入者:てつ