8月8日(金)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
黒島キンメの根晴れ 南東

15m

朝6時半ごろの港・・・
朝の準備中に南の空に虹が架かった♪
↓↓↓


こちらは走行中に、竹富島に虹の架け橋が♪
thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6
↓↓↓


今日は黒島エリアにて♪
キンメモドキは健在。。
↓↓↓


モデルはテツ♪
thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
↓↓↓




マクロに持ち替えて・・・没頭するユウジさん♪
↓↓↓


バブルコーラルシュリンプ♪
thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
↓↓↓


シマキンチャクフグ若魚♪
thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
↓↓↓


こちらはクミコさんのノコギリハギ♪
シマキンチャクフグとノコギリハギの見分け方は「背鰭」です。。
thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
↓↓↓




潜水時間:45分 最大水深:18m 水温:28℃
ガイド:リツ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 黒島を望む♪
  • DIVE2

    黒島ホワイトストリート 晴れ

    15m

    こちらはグルクンと戯れる、今日からご参加の京都からトミコさん♪
    ↓↓↓


    そして完全にバリア状態のトミコさん♪
    ↓↓↓


    マクロチームは・・・
    キンセンイシモチの口内保育を♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓

    &
    thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
    ↓↓↓


    クミコさんのハタタテギンポ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    ユウジさんのハタテギンポ♪
    thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
    ↓↓↓




    潜水時間:45分 最大水深:17m 水温:28℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    黒島ホワイトストリート 晴れ 18m

    今日はこんな感じでグルクン狂乱!
    ↓↓↓


    イソギンチャクモエビ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    鮮やかなミヤケテグリ♪
    thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
    ↓↓↓


    久しぶりにクチナガイシヨウジ♪
    thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
    ↓↓↓


    大きかったユキンコボウシガニこと、オガサワラカイカムリ♪
    thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
    ↓↓↓


    最後はグルクンパニック!♪
    ↓↓↓


    帰り道中の空には、簾状の雲(飛行機雲らしい)が・・・
    明日も天気にな〜れ♪
    ↓↓↓

    &



    潜水時間:50分 最大水深:18m 水温:28℃ 
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ