8月17日(日)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
大崎ライオン東晴れ

20m

本日は午前中、凪の海が広がった♪
今日は昨日からのゲスト、マイちゃん&カヨちゃん♪
↓↓↓

&
カヨちゃんはリツ☆とマンツーマン・・・先ずはカヨちゃんのphoto♪
ソリハシコモンエビ♪
thanks photo by KAYO with OLYMPUS TG-4
↓↓↓


プチクマノミ♪
thanks photo by KAYO with OLYMPUS TG-4
↓↓↓


マイちゃんは私とマンツーマンで・・・クサハゼ狙い♪
thanks photo by MAI with OLYMPUS E-M1
↓↓↓

&
良くいるオキナワベニハゼだが、背鰭や尾鰭などが全開の写真はあまり見掛けない!
「たかがオキナワベニハゼ・・・されどオキナワベニハゼ♪」
thanks photo by MAI with OLYMPUS E-M1
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:28m 水温:28℃
ガイド:リツ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo


  • 風も穏やかな一日であった♪
  • DIVE2

    大崎ライオン東 晴れ

    15m

    出目金のような愛らしいベニヒレイトヒキベラ幼魚♪
    thanks photo by MAI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    上からのショットは目が4つ!に見える。。黒い模様は目じゃありません♪
    thanks photo by MAI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    こちらは同じ場所に居た、マルスズメダイ幼魚♪
    thanks photo by MAI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    こちらはアカククリの館まで足を伸ばして・・・
    thanks photo by KAYO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    thanks photo by KAYO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:19m 水温:28℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    名蔵湾フラワーフィールドU 晴れ 15m

    カヨちゃん、つま先立ちで何を撮ってる?
    ↓↓↓


    ナイスショット♪
    thanks photo by KAYO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    チーズビットに乗ったチゴベニハゼ・・・らしいです。。
    thanks photo by KAYO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    もう完全に微笑んでます♪ミナミギンポ。。
    thanks photo by KAYO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    ナデシコイソハゼ♪
    thanks photo by MAI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    極小センテンイロウミウシ♪
    thanks photo by MAI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓


    渋〜く・・・オヨギイソハゼ♪
    thanks photo by MAI with OLYMPUS E-M1
    ↓↓↓




    潜水時間:65分 最大水深:10m 水温:28℃ 
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ