8月14日(木)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
大崎ライオン東晴れ 南東

10m

台風明けはヒロシさん貸し切りday♪
海も穏やかになり、夏の太陽が朝から眩しい!
↓↓↓

&
砂地のハナブサイソギンチャクからスタート♪
↓↓↓


そのハナブサイソギンチャクには、踊る踊る・・・オドリカクレエビ♪
thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
↓↓↓


飛びます!オドリカクレエビ。。
thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
↓↓↓


プチクマノミ♪
thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
↓↓↓


コエダナガレハナサンゴに潜む極小ウィル・エウフィリウス♪
thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:28m 水温:28℃
ガイド:リツ☆
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 仲睦まじいドクウツボだが・・・
    やはり近寄りがたい・・・thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
  • DIVE2

    大崎ライオン東 晴れ 南東

    10m

    激写中?のヒロシさん♪
    ↓↓↓


    今が撮り頃のベニヒレイトヒキベラ幼魚♪
    出目金のような目が可愛い!
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    否応でも大きくて目立った、ウミシダに潜んでいたコシオリエビ♪
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    横から♪シャキ〜ンと長い挟みを!
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    ??乗った!
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    笑う?ミナミギンポ♪
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:26m 水温:28℃
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    名蔵湾フラワーフィールドU 晴れ 南東 13m

    お腹と頭には卵で一杯のバブルコーラルシュリンプ♪
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    ニセアカホシカクレエビ♪
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    口内保育中のネオンテンジクダイ♂
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    綺麗なポリプのサンゴに乗ったナデシコイソハゼ♪
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓




    潜水時間:60分 最大水深:10m 水温:28℃ 
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ