8月11日(月)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
浜島東イエロコーラルマウンテン晴れ 南西

10m

残念ながら透明度は良くなかったが、奇跡のサンゴ群落からスタート♪
びっしりと埋め尽くされたサンゴ群落に、着底の余地はない!
thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
↓↓↓


thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
↓↓↓


thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
↓↓↓


thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
↓↓↓


一通りワイドを撮り終えた後は、カメラをマクロに替えて♪
ガレ場のミヤケテグリや・・・
thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
↓↓↓


ハタタテハゼなどを♪
thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
↓↓↓


浅瀬のサンゴ群落の合間には、小さなテングカワハギ♪
thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:16m 水温:28℃
ガイド:リツ☆&てつ&カズクン
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 今日はカメラday♪
  • DIVE2

    小浜島ノースドロップ 晴れ 南西

    20m

    こちらは透明度良し!
    リツ☆チームはノコギリダイの群れを撮る、今日からご参加の礼文のサトルさん&ヒロシさん♪
    ↓↓↓


    thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
    ↓↓↓


    thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
    ↓↓↓


    白いポリプが綺麗なので、一緒にホソガラスハゼを♪
    thanks photo by YUJI with OLYMPUS E-M1MarkIII
    ↓↓↓


    こちらはクミコさん♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    トサカリュウグウウミウシ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:25m 水温:28℃
    ガイド:リツ☆&てつ&カズクン
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • 珍しく?満員のプテロイスU号♪
  • DIVE3

    竹富西キンメの根 晴れ 南西 10m

    メインの根に行く前に・・
    ギンガハゼ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    5mmのモザイクウミウシ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    アカシマシラヒゲエビ♪
    thanks photo by HIROSHI with OLYMPUS E-M1MarkII
    ↓↓↓


    サトルさん・・・こんな感じで・・・
    ↓↓↓


    こちらのライオンちゃんを♪
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓

    &
    こちらがメインのキンメモドキの群れ♪
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
    ↓↓↓


    thanks photo by YUJI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
    ↓↓↓


    明日は台風接近の為、午前中2ダイブの予定。。


    潜水時間:50分 最大水深:12m 水温:29℃ 
    ガイド:リツ☆&てつ&カズクン
    ログ記入者:てつ