12月31日(火)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence

名蔵湾キンダーガーデン

曇り

18m

さあ、潜り納めの本日はサトルさん貸し切りday♪
ただ、北風が思いのほか強くて名蔵湾から動かず。。
こちらで3本!
↓↓↓


寒いので毛糸の帽子を被ってます♪
thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
↓↓↓


カミソリウオのペアー・・・大きいほうが♀&向こう側の小さいほうが♂
♀のお腹には卵を抱えていたようだ♪
thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
↓↓↓


根の下から大きなガラサーミーバイ(イシガキダイ)♪
thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
↓↓↓


根の下には極小イチゴミルクウミウシの幼体?
thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:8m 水温:23℃
ガイド:りつ☆
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • DIVE2

    名蔵湾キンダーガーデン 曇り

    18m

    こんな感じでマンツーマンで♪
    ↓↓↓


    徐々に戻りつつある白化したイソギンチャクも、まだ真っ白な個体も多々ある。。
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    ブルーの目が綺麗なのだが、カメラを向けると必ずソッポを向いてしまい、なかなか思う様な写真が撮れないイトヒキテンジクダイ♪
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    イチモンジコバンハゼ幼魚♪
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    ニセアカホシカクレエビ♪
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    ブルーに抜けたヒトミシリハゼ♪
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    敢えて切り取ってみました♪艶やかな胸鰭強調!
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓




    潜水時間:45分 最大水深:10m 水温:23℃
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    名蔵湾キンダーガーデン 曇り 北東 18m

    枝サンゴに卵を産み付け様としていた?アカメハゼ。。
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    バルブコーラルシュリンプのペアー♪
    右側が♀で卵持ち。。
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    こちらがそのどアップ♪頭部から徐々にお腹に移動する卵。。
    thanks photo by SATORU with Canon EOS Kiss M2
    ↓↓↓


    サトルさん、良いお年をお迎えください♪&また明日。。
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:8m 水温:23℃ 
    ガイド:りつ☆
    ログ記入者:てつ